春にとっておきな逸品を.... (Euro Levi's 70501 , RAF SEIKO)
今週いっぱいは雨が続きますが、
スプリングムード全開という方も多いのでは。
そんな今時期に欠かせないアイテムといえば、
やっぱりデニムジャケットでは。
色鮮やかなインディゴブルーは爽やかな印象を与えてくれますし、
実際、アイテムとしても今時期のジャケットとしても最適。
全開入荷時には大変反響頂いた、
90-00's Vintage Euro Levi's 70501 "1st Type" Denim Jacket Made in Tunisia
Color : Indigo , Size : L
Price : ¥27,800 (Tax in ¥30,580)
フラップなしのフロント1ポケットつく所謂ファーストモデルをベースに、
ユーロリーバイスから当時復刻でリリースされていた名品 70501 。
オリジナルにはないロングポイントな着丈や
たっぷりと余裕ある身頃など90's あたりのムード漂う逸品。
ショルダーもややドロップ気味であったりと
今の空気にもマッチする逸品。
またこの時代にリリースされているリーバイスのGジャンですと
表面にスラッシュポケットが配されている個体が多く、
70501 はサイドシームに沿って配されているので、
目立たず、気の利いたナイスディテールも◎。
またユーロリーバイスといえばな、
良い意味で土臭さあるアメリカ製と違って、
ややダークトーンなインディゴの色合いも見逃せないポイント。
染料そのもの、水質の違い、選択状況の違い....etc
様々要因はあると思いますが、
どことなくメゾンが作るデニムの雰囲気にも酷似した雰囲気があり、
(174cm , 65kg)
着用しやすい立体的なパターンも◎。
大きめなパターンですので表記 L = 44~46 くらい、
自分だとややオーバーなサイズ感です。
オリジナルのファーストはとても手が出ないですが(笑)、
オリジンにはない良さがある一品に思います。
お好きな方はこの機会に是非。
と、インディゴカラーはもう1着ご用意しておりまして、
90-00's Vintage Euro Levi's 70501 "1st Type" Denim Jacket Made in Tunisia
Color : Indigo , Size : S
Price : ¥29,800 (Tax in ¥32,780)
同品番の 70501 になりますが、
紙パッチ、内側裾には "IRREGULAR" スタンプ押された逸品。
通常B品に押されているとされているイレギュラースタンプですが、
お約束の赤タブは切られていますが、
目立つ瑕疵やボタン欠損などなく
何ならかなり良い色落ちをしています。(笑)
全体的に色残りもまだまだ残っており、
ここからの色落ちも楽しめそうな逸品。
天然インディゴまではいきませんが、
それに近しい色の濃さがやっぱり魅力的ですね。
また元よりオーバーサイズ目に作られた1着ですので、
(174cm , 65kg)
サイズ S で 70505 で言うところの 40~ くらいなグッドサイズ。
狙って探すと出てこないイレギュラー品は
ある意味でコレクタブルな逸品ではないでしょうか。
こちらもオススメです。
続いても同品番となる一品ですが、
90-00's Vintage Euro Levi's 70501 "1st Type" Denim Jacket Made in Tunisia
Color : Bad dyed , Size : S
Price : ¥29,800 (Tax in ¥32,780)
ややパープルがかった、
独自のインディゴカラーのこちらはバッドダイデニム。
元々色落ちを防ぐ生地のため全体の濃淡がハッキリと出た個体が少なく、
そのため色濃く残った個体が多いバッドダイ。
こちらの1着も色落ち控えめですが、
パッカリングに沿ってアタリが出ていたり、全体の雰囲気◎な逸品。
こちらもサイズ S になりますので、
(174cm , 65kg)
大人っぽく着こなせるグッドサイズ。
ユーロリーバイスならではな魅力あふれる一品を
この機会に是非お試し下さい。
オススメです。
さて、暖かくなってくるとライトアウターやシャツなど
軽めな服が気になってくるところですが、
不随して、腕周りの露出も多くなるので
腕まわりのアクセサリー事情も気になるところ。
手元にはこんな素敵な時計を添えてみてはいかがでしょうか。
80-90's Vintage RAF (Royal Air Force)
GEN 1 Chronograph Pilot Watch by SEIKO
Case Size : 37mm , Ref : 7a287120
Price : ¥150,000 ~ ¥170,000 (Tax in ¥165,000 ~ ¥187,000)
クロノグラフに黒文字盤と、
ファーストルックからして男心擽る面構えのこちらは
英国空軍に支給されていた セイコー クロノグラフ パイロットウォッチ。
イギリス軍が初めて採用したクォーツ・クロノグラフとしても有名な一本ですが、
こちらは 1984年 ~ 1990年まで採用されていたGEN 1 (第一世代) モデル。
ケースサイズも 37mm と他にはない唯一無二なデザインも魅力の一品でして、
隠れちゃっていますが(笑)、
文字盤には夜光塗料(プロメチウム入り)が使用されている事を示すPマーク入り。
現在でも夜行はしっかり効いており、もちろん動作確認も取れています。
さらに、↑写真からもその状態の良さが窺い知れますが、
ありがちな針の腐食や文字板もご覧の通り状態抜群。
かなり良い状態が保たれた一品ではないでしょうか。
また裏蓋を確認していくと、
87年、89年、そして最終採用年 90年の一本も。
英国軍へ納入されていた証の ブロードアロー もしっかり刻印され、
Ref. 7a287120 もハッキリと。この刻印だけでも最高の眺めですね。。
軍モノ好きにはたまらないディティールではないでしょうか。
前述しましたが、
小ぶりなケースサイズで厚みも抑えられているため、
現行クロノグラフの特有ゴツさが苦手な方にも
お使いいただきやすい一本に思います。
市場に出回る機会もそうない希少な一品ですし、
マニアックな一本をお探しの方にもオススメできる逸品。
この機会に是非いかがでしょうか。
以上商品紹介でした。
それでは!