maharishi
こんばんわ、園山です。
明日の朝 10:00 からマイモーニングジャケットのライブが全世界で生中継されるみたいですよ。
スペシャル・ゲストにはエリカ・バドゥ、
演出はトッド・ヘインズとのこと。
楽しみです。
では今日は

maharishi
ロンドンでミリタリーコレクターとして知られているハーディ・ブレックマンが
1997年に立ち上げたブランド。
リアルクローズとミリタリーを融合させたオリジナリティにあふれるデザインで
高い支持を得ています。
また、自然保護の活動家としても知られる氏のこだわりやポリシーも
素材使いやディテールワークから感じ取れます。
ではまずは、


maharishi Summer Wool T-Shirts
COLOR : GRAY
SIZE : S
PRICE : ¥5,800-(Tax in ¥6,090-)
サマーウールを使用した着心地抜群の一枚。
丈夫でシワになりにくく、高級感あります。贅沢ですね。
肩の切り替えや左脇裾辺りにフレクターテープが付いており
スポーティーな印象です。
続いて、


maharishi Camo T-Shirts
COLOR : OLIVE CAMO
SIZE : S
PRICE : ¥5,800-(Tax in ¥6,090-)
こちらはオーガニックコットンを使用しています。
襟ぐり、袖口はリブ仕様。
で、柄を良く見ると松の木だったり、富士山だったり、龍だったり。
そー言えば何年か前にカモ柄のシャツを買った時背中に龍がいました。今でもたまに着てますが...
親日家なんですかね?
こちら色違いもあります。

COLOR : DARK NAVY CAMO
SIZE : S
続いてはショーツをいくつか、


maharishi Cargo Shorts
COLOR : CAMO
SIZE : S
PRICE : ¥6,800-(Tax in ¥7,140-)
ウッドランドですが、デジタル風? アート風? そんな感じです。
ダーツや切り替えが多く、ステッチワークも細かい凝った作りです。
またジッパーは riri を使用しています。(因みに以下のショーツ全て riri ジッパーです。)
見えないところのポケットの袋布にも気を遣ってますね。
こういったこだわりにグッとくるんですよね。


maharishi Patchwork Shorts
COLOR : Patchwork
SIZE : S
PRICE : ¥6,800-(Tax in ¥7,140-)
季節らしい涼しげなパッチワークのショーツです。
テロットした素材感でノンストレスな履き心地。
ポケットの内側や、バックヨークはバイアスで切り替えられています。
あと、サイドに付いたちっちゃいカーゴポケットみたいなヤツ、
こちらもバイアスです。ゴルフのティーを入れるポケットですかね?
で、ティーポケット付きがもう一本、


maharishi Stripe Deck Shorts ...SOLD OUT !
COLOR : WHITE / SAX
SIZE : S
PRICE : ¥6,800-(Tax in ¥7,140-)
股下短いデッキショーツです。
短いの今年も気分ですね。
シアサッカーの様な清涼感ある素材です。
って書いているうちに売れてしまいました。
すいません、そしてありがとうございます。
続いても短いの、


maharishi Deck Shorts
COLOR : SAX
SIZE : S
PRICE : ¥6,800-(Tax in ¥7,140-)
薄手のツイル地、シャカシャカしてます。
サイドポケット、バックポケットとスナップ付き。
サイドポケットの袋が遊ばないように縫製されてますが、
うまくデザインステッチになっています。さすがです。
こちらもう一色。

COLOR : BLACK
SIZE : S
そして、最後はスウェットショーツです。


maharishi Sweat Snoshorts
COLOR : GRAY
SIZE : S
PRICE : ¥6,800-(Tax in ¥7,140-)
マハリシの名品で、アイコン的アイテムの Snopants のショーツ版。
ウエストがドローコードで調節できるイージー感や、
サイドに付いたストラップでロールアップした裾をホールドできる仕様等...
ギミック満載の一本です。
こちらももう一色、

COLOR : BLACK
SIZE : S
お待ちしております。
それではまた☆
明日の朝 10:00 からマイモーニングジャケットのライブが全世界で生中継されるみたいですよ。
スペシャル・ゲストにはエリカ・バドゥ、
演出はトッド・ヘインズとのこと。
楽しみです。
では今日は

maharishi
ロンドンでミリタリーコレクターとして知られているハーディ・ブレックマンが
1997年に立ち上げたブランド。
リアルクローズとミリタリーを融合させたオリジナリティにあふれるデザインで
高い支持を得ています。
また、自然保護の活動家としても知られる氏のこだわりやポリシーも
素材使いやディテールワークから感じ取れます。
ではまずは、




maharishi Summer Wool T-Shirts
COLOR : GRAY
SIZE : S
PRICE : ¥5,800-(Tax in ¥6,090-)
サマーウールを使用した着心地抜群の一枚。
丈夫でシワになりにくく、高級感あります。贅沢ですね。
肩の切り替えや左脇裾辺りにフレクターテープが付いており
スポーティーな印象です。
続いて、




maharishi Camo T-Shirts
COLOR : OLIVE CAMO
SIZE : S
PRICE : ¥5,800-(Tax in ¥6,090-)
こちらはオーガニックコットンを使用しています。
襟ぐり、袖口はリブ仕様。
で、柄を良く見ると松の木だったり、富士山だったり、龍だったり。
そー言えば何年か前にカモ柄のシャツを買った時背中に龍がいました。今でもたまに着てますが...
親日家なんですかね?
こちら色違いもあります。


COLOR : DARK NAVY CAMO
SIZE : S
続いてはショーツをいくつか、




maharishi Cargo Shorts
COLOR : CAMO
SIZE : S
PRICE : ¥6,800-(Tax in ¥7,140-)
ウッドランドですが、デジタル風? アート風? そんな感じです。
ダーツや切り替えが多く、ステッチワークも細かい凝った作りです。
またジッパーは riri を使用しています。(因みに以下のショーツ全て riri ジッパーです。)
見えないところのポケットの袋布にも気を遣ってますね。
こういったこだわりにグッとくるんですよね。




maharishi Patchwork Shorts
COLOR : Patchwork
SIZE : S
PRICE : ¥6,800-(Tax in ¥7,140-)
季節らしい涼しげなパッチワークのショーツです。
テロットした素材感でノンストレスな履き心地。
ポケットの内側や、バックヨークはバイアスで切り替えられています。
あと、サイドに付いたちっちゃいカーゴポケットみたいなヤツ、
こちらもバイアスです。ゴルフのティーを入れるポケットですかね?
で、ティーポケット付きがもう一本、




maharishi Stripe Deck Shorts ...SOLD OUT !
COLOR : WHITE / SAX
SIZE : S
PRICE : ¥6,800-(Tax in ¥7,140-)
股下短いデッキショーツです。
短いの今年も気分ですね。
シアサッカーの様な清涼感ある素材です。
って書いているうちに売れてしまいました。
すいません、そしてありがとうございます。
続いても短いの、




maharishi Deck Shorts
COLOR : SAX
SIZE : S
PRICE : ¥6,800-(Tax in ¥7,140-)
薄手のツイル地、シャカシャカしてます。
サイドポケット、バックポケットとスナップ付き。
サイドポケットの袋が遊ばないように縫製されてますが、
うまくデザインステッチになっています。さすがです。
こちらもう一色。


COLOR : BLACK
SIZE : S
そして、最後はスウェットショーツです。




maharishi Sweat Snoshorts
COLOR : GRAY
SIZE : S
PRICE : ¥6,800-(Tax in ¥7,140-)
マハリシの名品で、アイコン的アイテムの Snopants のショーツ版。
ウエストがドローコードで調節できるイージー感や、
サイドに付いたストラップでロールアップした裾をホールドできる仕様等...
ギミック満載の一本です。
こちらももう一色、


COLOR : BLACK
SIZE : S
お待ちしております。
それではまた☆