Vtg Combat Smock , CT 70 再入荷 & Modesty Indigo
カラっと晴れると気持ちいいですね。
そんな秋晴れな日に良く映えそうな
Modesty Industry
インディゴ染のアイテムが入荷してきました。
後染め(侵染、overdye)アイテムを得意とする Modesty Industry からの一品。
以前ご紹介した こちら も良い色合い、染織家らしいこだわりのある一品ですが、
Modesty Industry Indigo Tie Dye Long Sleeve T Shirts
COL:Indigo , SIZE:S , M , L , ¥7500 + Tax
今回は インディゴを染料に絞り染め(タイダイ)を施した一品。
一点一点異なる表情、柄の入り方が異なるタイダイアイテム。
だいたい一点くらいはハズレが出てくるアイテム W ですが、
そこは染織家
どれも良い柄の入り方、空白とインディゴが絶妙なバランスに仕上がっているかと。
晴れていても風が冷たくなってきた今時期にちょうど良いアイテムかと。
スタイリングはタイダイをメインに後はシンプルに
(T Sh) Modesty Industry Indigo Tie Dye Long Sleeve T Shirts
COL:Indigo , SIZE:S , M , L , ¥7500 + Tax
(Pants) J.Crew 484 Fit Chino Pants Chacoal
といきたい所ですが、個人的には タイダイ X 迷彩 の組み合わせとか好きです。
インディゴ単色のタイダイ模様ですので柄物を合わせても合わせやすく
ロンT X Tシャツ などのレイヤーにも使えるアイテムでは無いでしょうか。
お一つ是非。
またスタイリングで使ったこちら、
Converse CT 70 OX Chuck Taylor / ¥12800 + Tax
Black Low / SIZE:US8 , 9 , 10
Parchment(Natural) low / SIZE:US 8 , 9 , 10
Black Hi / SIZE:US8 , 9 , 10
Parchment(Natural) Hi / SIZE:US 8 , 9 , 10
各種、各色、再入荷。
今更説明不要だと思いますが、
このシルエットの良さ & クッション性に優れた厚めのソール。
サイドステッチ & ネームラベル付き と ヴィンテージ のディテールを踏襲しつつ
ヒールラベルは現行仕様というヌケ感。
個人的には3つ星付いちゃうとちょっと気恥ずかしいのでこのくらいの方が好み。
今回も足は速いかと思いますので買い逃してしまった方はお早めに。
また腰に巻いたジャケットは
人とちょっと差をつけるなら USアイテム や Woodland等 より断然こっちかと。
British ならではな迷彩柄 DPM(Disruptive Pattern Material)。
60 , 66 , 85 パターン とご紹介してきましたが、
90 を飛ばして
British Army 95 Pattern Combat Smock "JACKET DPM FIELD" Rip-Stop
SIZE:160/96 (Small-Shortくらい) , COL:DPM , ¥5800 + Tax
95パターン。CS 95 と呼ばれる レイヤーシステム に属するジャケット。
US でいう所の ECWCS みたいな。下にフリース着て、一番上にゴアテクスが来るレイヤーシステム。
85パターンとの大きな違いは
胸に縦型のジップポケットが追加された点。
また生地もリップストップになり、シアサッカーの様な凹凸のある生地感も面白いですね。
裏地は85同様
ハーフライニングで今時期の羽織りにぴったりです。
サイズは 160/96。最小サイズの 160/88(Short-XS) の次のサイズですので
Small-Short くらいの大きさ。ボリュームのあるシルエットながら良いサイズ感。
オススメです。
AMEMIYA
そんな秋晴れな日に良く映えそうな
Modesty Industry
インディゴ染のアイテムが入荷してきました。
後染め(侵染、overdye)アイテムを得意とする Modesty Industry からの一品。
以前ご紹介した こちら も良い色合い、染織家らしいこだわりのある一品ですが、
Modesty Industry Indigo Tie Dye Long Sleeve T Shirts
COL:Indigo , SIZE:S , M , L , ¥7500 + Tax
今回は インディゴを染料に絞り染め(タイダイ)を施した一品。
一点一点異なる表情、柄の入り方が異なるタイダイアイテム。
だいたい一点くらいはハズレが出てくるアイテム W ですが、
そこは染織家
どれも良い柄の入り方、空白とインディゴが絶妙なバランスに仕上がっているかと。
晴れていても風が冷たくなってきた今時期にちょうど良いアイテムかと。
スタイリングはタイダイをメインに後はシンプルに
(T Sh) Modesty Industry Indigo Tie Dye Long Sleeve T Shirts
COL:Indigo , SIZE:S , M , L , ¥7500 + Tax
(Pants) J.Crew 484 Fit Chino Pants Chacoal
といきたい所ですが、個人的には タイダイ X 迷彩 の組み合わせとか好きです。
インディゴ単色のタイダイ模様ですので柄物を合わせても合わせやすく
ロンT X Tシャツ などのレイヤーにも使えるアイテムでは無いでしょうか。
お一つ是非。
またスタイリングで使ったこちら、
Converse CT 70 OX Chuck Taylor / ¥12800 + Tax
Black Low / SIZE:US
Parchment(Natural) low / SIZE:US 8 , 9 , 10
Black Hi / SIZE:US
Parchment(Natural) Hi / SIZE:US 8 , 9 , 10
各種、各色、再入荷。
今更説明不要だと思いますが、
このシルエットの良さ & クッション性に優れた厚めのソール。
サイドステッチ & ネームラベル付き と ヴィンテージ のディテールを踏襲しつつ
ヒールラベルは現行仕様というヌケ感。
個人的には3つ星付いちゃうとちょっと気恥ずかしいのでこのくらいの方が好み。
今回も足は速いかと思いますので買い逃してしまった方はお早めに。
また腰に巻いたジャケットは
人とちょっと差をつけるなら USアイテム や Woodland等 より断然こっちかと。
British ならではな迷彩柄 DPM(Disruptive Pattern Material)。
60 , 66 , 85 パターン とご紹介してきましたが、
90 を飛ばして
British Army 95 Pattern Combat Smock "JACKET DPM FIELD" Rip-Stop
SIZE:160/96 (Small-Shortくらい) , COL:DPM , ¥5800 + Tax
95パターン。CS 95 と呼ばれる レイヤーシステム に属するジャケット。
US でいう所の ECWCS みたいな。下にフリース着て、一番上にゴアテクスが来るレイヤーシステム。
85パターンとの大きな違いは
胸に縦型のジップポケットが追加された点。
また生地もリップストップになり、シアサッカーの様な凹凸のある生地感も面白いですね。
裏地は85同様
ハーフライニングで今時期の羽織りにぴったりです。
サイズは 160/96。最小サイズの 160/88(Short-XS) の次のサイズですので
Small-Short くらいの大きさ。ボリュームのあるシルエットながら良いサイズ感。
オススメです。
AMEMIYA