LEVI'S 501 Made In USA Pt.2 & B.A Poach

丁度1週間前にお出しした


リーバイス501のデニムですが、


やはり探されている方が多いようで即完売....


本当にありがとうございます。


今回は買い逃された方にも朗報です。


80-90's LEVI'S 501 Made In USA Pt.2 !


USA製の501を更にドサッと追加。


いずれも前回お出しした501に引けを取らない逸品揃いで、


中には珍しい80'sリーバイスも....


気になる詳細はコチラから。


 

90's Vintage LEVI'S 501 Denim Pants Made In USA / 6

COLOR : Indigo

SIZE : 31×33 (実寸30×32くらい)

PRICE : ¥7,800+Tax


色落ちやヒゲの雰囲気など、


恐らくリジット状態からしばらく未洗いで履きこまれたと思われる、


コチラの90年代のUSA製501。


 


裾や後面お尻周りの不均等な色落ちは、


60年代ヴィンテージのBIG-Eモデルを彷彿とさせる雰囲気。


とてつもない雰囲気から、


トップボタン裏の番号を見てみると、


 


524 刻印のバレンシア工場と並んで人気の高い、エルパソ工場製。


やはりこの辺りの人気ある工場のアイテムは格別ですね....


 


それで、前回コチラのブログにてご説明しました、


脇割金ステッチ =  内タグ黒 の因果関係はあまり関係ないようで(笑)


こちらは脇割金ステッチの赤い内タグ仕様。


 

SHIRTS : John Smedley Sea Island Cotton Knit "OUTRAM SKIPPER" COLLAR SHIRTS Made in England Drift Wood

SANDAL : De Bonne Facture × La Botte Gardiane Oiled Calf Skin Sandal

177cm / 66kg


サイズ感は普通体系のスタッフでジャストサイズくらい。


やはり履いてみると非常に良い雰囲気で、


アタリやヒゲなどもくっきりと出てるのがわかりますね。


お次も


 

90's Vintage LEVI'S 501 Denim Pants Made In USA /7

COLOR : Indigo

SIZE : 31×32 (実寸30×31くらい)

PRICE : ¥7,800+Tax


しっかりと色濃く残った真紺のインディゴが特徴的な


コチラもUSA製の501。


 


裾先や膝部分に少し色落ち、汚れはありますが、


前面のみならず後面もしっかり色が残っていますので、


着用感の少ないグッドコンディションの一本。


 


トップボタンボタン裏 546 刻印で、92年製。


546 がどこの工場かは定かではありませんが、


いずれにせよインディゴの色味がしっかりと残った希少な逸品ですので、


これからの経年変化にも期待できそうな1本ですね。


 

177cm / 66kg


やはりUSA製でこのコンディションは、中々見つからないと思いますので、


色濃い501をお探しの方には非常にオススメです。



さて、ここからは年代が更に深い逸品たちを。


  

80's Vintage LEVI'S 501 Denim Pants Made In USA / 8

COLOR : Indigo

SIZE : 31×34 (実寸30×30くらい)

PRICE : ¥7,800+Tax


このムラのある色落ちが良い面構えの一本。


面構えだけだと年代の区別が分かりづらいのですが、


細かなディテールを見ていくと、


 


後面、センターよりの紙パッチには、


501印字の上に ケアタグの印字もありますので、


こちらは90年代より以前の物と思われる仕様。


更にさらに、


 


内タグを見ると、縮率10%表記、


裏には最下部右部分の 126 より、


1986年、12月製造であったと思われます。


色落ち良し、コンディションも良しのコチラ。


 

177cm /66kg


実寸サイズも30×30くらいのグッドサイズ。


80∼90's 辺りのリーバイスはやや細身な印象ですので、


UK物などのスタイリッシュな雰囲気とも好相性。



お次もマニアックなもので、


 

80's Vintage LEVI'S 501 Denim Pants Made In USA / 9

COLOR : Indigo

SIZE : 31×32 (実寸29×30くらい)

PRICE : ¥9,800+Tax


同様に80年代リーバイスのUSA製501ですが、


80年代の501というと裾裏にセルヴィッジの入った、


所謂"赤ミミモデル"が一般的。


ですが、こちらは


 


セルヴィッジでは無く、脇割仕様の一本。


より現行品に近いディテールではあるものの、


 


内タグ裏の製造年度をみると、


下部 12 82 532 のナンバーから、


532番工場、1982年12月製造であった事が分かる 80's ヴィンテージ。


この辺りの80年代初期の脇割仕様は ハチマル と呼ばれており、


表面の特徴的なディテールとしては、


 

L : ハチマル / R : Regular


股下のインシームがシングルステッチで縫われており、


ダブルステッチで縫われているレギュラーとはまた事なる仕様。


 


状態としましても目立ったダメージや汚れ等無いグッドコンディション。


サイズ感は、


 

177cm / 66kg


普通体系のスタッフでややタイトめ。


また、ハチマルはもう一本ご用意しておりまして、


 

80's Vintage LEVI'S 501 Denim Pants Made In USA / 10

COLOR : Indigo

SIZE : 30×36 (実寸28×30くらい)

PRICE : ¥9,800+Tax


色落ちの雰囲気がまた異なった一本。


個人的にこの霜降りの様な色落ち、ツボです(笑)


 


前述の通り、内股シングル仕様。


 


程よく履きこまれていますが、


生地の硬さがまだ残った状態ですので、


これからも末永くご愛用いただけるのではないでしょうか。


 

177cm / 66kg


ウエスト28インチくらいと小さめではありますが、


細身な男性や女性にもオススメしたい逸品です。



ここからは簡単にスタイリングのご紹介も。


まだまだ暑い日は続きますが、


そんな事も思っていれば過ぎていくのもあっという間ですので、


夏らしいスタイリングが組めるのも残り僅かかと...


SHIRTS : 50-60's Vintage LLOYD Leisure Shirts Made in England Mint Condition Blue x Brown

SANDAL : SLADAN Suede Leather Sandal MADE IN SPAIN Black


当店らしく英国物のシャツの組み合わせ。


全体的に同色系の色味にすることで、軽やかな良い雰囲気に。


シャツ×デニム×サンダルというまさに夏らしいスタイリングと思います。


SHIRTS : 60's Vintage Grenwear Yanment Leisure Shirts Good Condition Orange x Yellow x Green / 9

SHOES : John Lobb "Lopez" Made in England Tobacco


先ほどのスタイリングと似た雰囲気ですが、


より明るい色目のシャツに足元はサンダルではなく、


高級感のあるジョンロブのローファーで。


シャツが明るい色目なので足元を革靴にすると


よりまとまりのあるやりすぎ感のないスタイリングに。


JACKET : 50's ~ Vintage Dead Stock "Black Denim" Brtish Work Jacket

INNER : John Smedley Cotton Cashmere ”STONWELL T-Shirts" Made in England Sandstone

SHOES : CROCKETT & JONES "ALBERT" MADE IN ENGLAND Black


最後は秋口を見据えたスタイリングで。


ブラックデニム×インディゴデニムの合わせですが、


それぞれ雰囲気が異なる逸品ですので、相性も抜群です。


ぜひ参考にしていただければ幸いです。


さて、最後は小物も一点ご紹介。


60's Vintage Dead Stock British Army Rubber Poach

COLOR : Olive

PRICE : ¥900+Tax


60年代イギリス軍のデッドストック、ラバーポーチ。


 


先日再入荷したコチラの年代が新しいバッグも


近年物らしいハイテクな仕様で魅力的ですが、


こういった昔の背景を感じられるデザイン・サイズ感も


可愛らしい印象で良いですよね。


 


画像でもある通り、


裏には納入年度が記載されたステンシルも入っており、


 


私物の長財布・タバコ・文庫本が丁度入る良いサイズ感。


恐らくゴム引きのコットン素材と思いますので、


今時期でしたら、ビーチなどへ持って行く小物入れとして活躍してくれそうな逸品。


お値段も非常にお買い得と思いますので、この機会に是非いかがでしょうか。


以上、商品紹介でした!


Takano