Vintage Grenfell "Golfer" & R.N Working Dress
先週 こんなアイテム をご紹介しましたが、
希少なヴィンテージグレンフェルからは、
サラリと羽織るのにちょうど良いハリントンジャケットをご紹介。
暖かなシーズンにはアウター使いとして、
または秋冬のコートスタイルのミッドレイヤーにも挟めるちょうど良いオンス。
通年何かと出番が多い、万能な一品ではないでしょうか。
オススメどころいくつかお出ししましたので、
順を追ってご紹介していこうと思います。
80's ~ Vintage Grenfell Golfer Jacket Made in England
Color : Mustered
Size : 36
Price : ¥29,800 (Tax in ¥32,780)
同社の中でも代表格なモデル、ゴルファージャケット。
さらに、ヴィンテージアイテムの中でも一際人気ある、
*現在はSOLDOUT!
米国ヴィンテージアイテムを彷彿とさせるマスタードカラー。
アメリカ物ではなくイギリス物で、
しかもグレンフェルっていうのがポイント高めではないでしょうか。
現行でもリリースしてるモデルですが、
今のソレとは微妙に異なる細かなディテールや生地の質感。
例えばフロントはダブルスライダーではなくシングルで、
ファスナーにはスイスが誇る高級ファスナーメーカー riri ジッパーが。
某Hでも採用されているだけあって堅牢な作り&スムーズな動きで、
背面裾につくアジャスターも下位置に。
さらにライニングはサラリとドライなタッチが魅力の
平織素材が袖裏まであしらわれており、
シャリ感ある、シャツジャケのような軽やかな着心地が◎。
状態的には、
グレンフェルクロスの宿命、袖先のエッジに擦り切れがあり〼。
しかしながらその他箇所には不思議とダメージが入っておらず、
全体的にはグッドコンディションな一枚。
着てみると、
(174cm , 65kg , 3キロ太りました。w)
ビシッとジャストに着こなせる良いサイズ。
小さめな36はあまり見かけないと思いますので、
スモールサイズお探しの方は是非。
続いての1着は、
60-70's Vintage Grenfell Golfer Jacket Made in England
Color : Beige
Size : 42
Price : ¥27,800 (Tax in ¥30,580)
通称 "山タグ" が付く、一発古めな60-70'sのゴルファーも。
通常とは異なる縦型のポケットの配置や
その上にはチェンジポケットも付く、いかにも英国らしいデザインの一品。
年代もそこそこ古いだけに、
ガッチリ、みっちり目が詰まったグレンフェルクロスの風合いは
この時代ならではな魅力だと思いますね。
リリースから60年近くなる1着ですが未だ劣る事ない、
普遍的なデザイン&撥水性に優れたグレンフェルクロス。
撥水性でいえば現代では GORE-TEX などハイテク素材には敵わないですが、
ベンタイル然り、ローテクなのに惹かれてしまう魅力ある素材では。
その他、
フロントジップは大ぶりな持ち手が特徴のブラスririジップ、
背面裾に付いたボタン留めのアジャスターで裾を窄められるので
シルエットに変化もつけられるグッドディテール。
状態的には、
襟元に小さな小穴&サビ汚れ、全体的に薄汚れなどありますが、
その他スレが出やすい箇所はスレも少なく
全体的にはグッドコンディション。
(174cm , 65kg)
表記サイズ 42 ですが、やや細身な作りのため
着用した感じでいうところの38~40くらい。
普遍的な1着ですが、よくよく見るとちょっと変わり種。
そんな一品をお求めの方にもオススメです。
お次の一品は、
Dead Stock Old Crossfell by Grenfell Harrington Jacket
Color : Beige
Size : 42
Price : ¥19,800 (Tax in ¥21,780)
ちょっと前にも別型でご紹介に上がった
知る人ぞ知るグレンフェルのセカンドライン、クロスフェルの一品も。
セカンドラインとは言え、グレンフェルが手掛けているだけに、
縫製そのものは非常に丁寧で、どこを見ても綺麗な仕上がり。
フロントスラッシュポケットに背面裾にアジャスターが付く、
所謂ゴルファージャケットの伝統的なデザイン。
個人的には、
ボディーのカラーに合わせた、
ライニングの配色がたまらなく好きですね。
ロールアップして、ライニングをチラッと見せるのも洒落てます。
袖を通してみると、
(174cm , 65kg)
ストンと落ちた、馴染みの良いショルダーライン、
ガバッと大きめな身頃&太めなアーム周り。
シェイプの効いていない、気分なボクシーシルエットというのも高ポイントでは。
クラシックな1着をラフに着崩してみるのも◎ですね。
お好きな方は是非いかがでしょうか。
Styling...
JACKET : Dead Stock Old Crossfell by Grenfell Harrington Jacket
T-SHIRTS : Gicipi Made in Italy 2 Ply Jersey Long Sleeve Pocket Tee Siciliana(Orange)
PANTS : 90's Dead Stock US Army BDU Trousers 3 Color Desert Camo
SHOES : J.M. WESTON 180 SIGNATURE LOAFER BROWN BOX CALF MADE IN FRANCE
こんな感じでカモパンと合わせて崩してみても面白いと思いますし、
JACKET : 80's ~ Vintage Grenfell Golfer Jacket Made in England Mustered
SHIRTS : 90's Old Ralph Lauren Oxford BD L/S Shirts Sax
SWEAT : 90's Dead Stock TEE JAYS Sweat Made in U.S.A
PANTS : 70-80's Vintage Dead Stock Royal Navy Working Dress Trousers P/C
SHOES : 00's Dead Stock Marina Militare Italiana Deck Shoes
ドレスパンツを合わせたスタイリッシュなスタイリングにも◎。
マスタード x ネイビーの相性の良さは言わずもがなですね。
お好きな方は是非このきかにお試ししてみてはいかがでしょうか。
さて、続いては合わせていたパンツをご紹介。
ワンアウトタックに持ち出し長めな前立て、そしてサイドアジャスター。
イギリス軍といえばな面構えのコチラは、
70-80's Vintage Dead Stock Royal Navy Working Dress Trousers P/C
Color : Navy
Size : 75/80/96 , 85/84/100
Price : ¥12,800 (Tax in ¥14,080)
ロイヤルネイビーの名品ワーキングドレストラウザー。
過去にありったけ入荷のあったコチラの一本、
最近だとユーズドですらあまり見かけなくなってきましたね。
大変ご好評いただきまして残すところあと数本となりました。
初期タイプですとコットン100% & ボタンフライフロントなんですが、
コチラはジッパーフライ、コットン/ポリ の混紡素材で FR (Flame Resistant / 難燃素材)。
P/C 混紡素材ということもありサラリとドライなタッチですので
来る夏時期にもオススメですよ。
画像からもなんとなく伝わってくると思うんですが、
(60-70's Vintage USN (US Navy) Utility Jacket / 1)
濃紺というよりは、やや紫がかった茄子紺カラーのコチラは
履き込むほどにの素晴らしいフェードを魅せ、
↑のU.S.Nユーティリティージャケットのような
なんとも言えないあのネイビーに。
履いてみると、
(174cm , 65kg , Size : 75/80/96)
ディテール的に見ても非常に今っぽく、
シルエットも適度なボリュームあるワタリから
絶妙にテーパーがかった、気分な太さではないでしょうか。
まだお試しになられていない方はこの機会に是非。
オススメです。
以上商品紹介でした。
と、最後に改めてお知らせを。
2022 INDIVIDUALIZED SHIRTS "TRUNK SHOW"
来る 4/16 Sat. ~ 4/24 Sun. 数年ぶりに開催が決定したトランクショー。
数千通りある生地の中から、自分好みなディテールを個人別注できる、またと無い機会。
詳細につきましては是非 コチラ をご覧いただければと思います。
まだまだ予約枠に余裕がございますので、
気になる方はぜひぜひお問い合わせください!
それでは!
Sato