Baracuta G-9 Made in England / British Army Trs

 



僕にとっては入荷後初のブログ。


毎度の事ながら物がありすぎて、何から書こうか迷うところですが、


梅雨に入って微妙に肌寒くなってきた事ですし、

この辺のハリントンジャケットをバサッと羽織るなんていかがでしょうか。


入荷の度に大変ご好評頂く、元祖ハリントンジャケットと言えばな


バラクータの新品インポートアイテム、たっぷりご用意しております。


恐らく過去最高量のカラバリ&サイズレンジでご用意した↑のジャケット。


モデルもそれぞれご用意がございますが、

今回は 同社と言えばな名品 G-9 モデルをご紹介していきます。


G-9 といえば 片倉健さん、スティーブマックイーンなど、


各国を代表する名優にも愛されてきた説明不要の逸品ですが、

Baracuta G-9 Harrington Jacket  Made in England

COLOR : Natural

 SIZE : 40 , 42 , 46 , 48(Regular Fit) / 40 , 42 , 44 , 46(Authentic Fit)

PRICE : ¥29,800 (Taxin ¥32,780)


改めてみると堂々たる佇まい。やっぱりカッコイイです、G-9。


フロント開きはダブルスライダーに


トップは衿を立ててボタンで留めても良し、


襟を寝かせて内側リブを見せても良しなドッグイヤーカラー。


袖・裾のギュッと絞りの効いたリブ仕様も


現在のブルゾンやジャンパーの元祖と言えるパイオニア的なディテールに感じます。


生地は古いバラクータの 100%コットンではなく、

 

P/C混紡のシャリのあるクールマックス®素材。


吸水性・速乾性にも優れているため、


今時期のジャケットとしても羽織りやすい素材使いではないでしょうか。


また冒頭のサイズレンジでは、


"レギュラーフィット"と"オーセンティックフィット"と分けてご紹介していますが、


何が違うと言いますと、

 

定番的なたっぷりとしたボリュームある形を


体のラインに沿ってスッキリさせたのが"レギュラーフィット"。


同社のラインだとこれが今のスタンダードのようですね。


またフロントジップがブラス仕様となるレギュラーフィットですが、

 

それに対して、"オーセンティックフィット"はプラジップにフラップ淵にはピスネーム。


形も往年のG-9を彷彿とさせるようなゆとりのあるゆったりフィット。


ヴィンテージ好きな方はこのフィットが馴染み深いかもしれません。

 

L : Reg Fit / R : Authentic Fit


比べてみると分かりやすいと思いますが、


よく見るとリブの色も若干違いますね。


上記解釈で間違いないかとは思いますが、


他のディテールが判明次第追ってご案内したいと思います。


細かいディテールはさておき実際に着てみると、

 

Regular Fit , 173cm / 75kg (SIZE : 40)


 

SHOES : Edward Green "Dover" Made in England Black Calf

Authentic Fit , 173cm / 75kg (SIZE : 40)


同じサイズでもレギュラーフィットの40は、感覚的に実寸~38な感じ。


個人差もありますので参考程度にして頂ければと思いますが、


アームの細さもレギュラーの方が大分細めですので、


ジャストで着たい方には Regular Fit、


ゆったり目なフィットが好きな方は Authentic Fit がオススメです。


と、王道なこの辺のカラバリは、

 

TAN : 38 , 40 , 42 , 44 , 46(Reg Fit)


ナチュラルより若干濃い目のタンカラー。


 

MIST : 42 , 44 , 46 (Authentic Fit)


これは僕も持ってるミストカラー。(笑)


オリーブのミリパンやデニムにもよく合いますし、

SHIRTS : INDIVIDUALIZED SHIRTS x ILLMINATE Oxford Shirts

PANTS : Riccardo Metha 1 Tac Pleated front Wide Trousers Made in ITALY

SHOES : J.M. WESTON GOLF OXFORD BROWN BOX CALF MADE IN FRANCE


同色で合わせてチノパンを持ってくるスタイリングなんかにも◎。


後は新色で、

 

ARMY : 40 , 42 , 46 (Reg Fit) / 48 (Authentic Fit)


ライトなグリーンのアーミーカラー。


個人的にも好きな

 

CONE FLOWER : 44 (Reg Fit) / 40 , 42 (Authentic Fit)


ライトイエローのコーンフラワーも最高の色味。


その他ブラックカラーだと、


 

BLACK : 36 , 40 (Reg Fit)


 

DK NAVY : 44 (Authentic Fit)


 

FADED BLACK : 40 , 46 (Reg Fit)


こんなカラバリで。


いやブラック全部一緒じゃんって思われちゃいそうですが、

 

(L : DK Navy - C: Black- R : Faded Black)


並べてみるとボディーの色も違いますし、


リブで見分けると分かりやすいかと。


細かい違いですが、こういう箇所が服選びの醍醐味の一つかと。(笑)


是非お手持ちのアイテムと照らし合わせながらお選び頂ければと思います。


でこちらも前回入荷時に即完売した、

 

Baracuta G-9 Harrington Jacket  Made in England

COLOR : Olive Iridescent

 SIZE : 40 , 44(Regular Fit) 

PRICE : ¥34,800 (Taxin ¥38,280)


光の加減、見る角度によって色味の変わる


オリーブ玉虫カラーもご用意しております。


いずれもご紹介後の逃げ足が速いアイテム。


サイズ・カラーによっては店頭在庫のみの物もありますので、


お探しの方はお早めに。


さて、最後は最初の着用画像でも使用していた、

こちらもドスンと新入荷しておりますよ。


少し前にもユーズド品でご紹介していましたが、


こちらはデッドストックの英軍ユーティリティートラウザー。


いずれも新しい年代のレギュラーミリタリーですが、


中々デッドでは出てくる機会が少ない逸品と思います。


オリーブ系の英軍パンツと言えば、


P60のようなずっしり重みのあるヘビーウェイトな生地が頭に浮かびますが、

 

Dead Stock British Army Light Weight Olive Utility Green Trousers

COLOR : Olive

SIZE : 80/80/96 , 85/80/96 , 75/88/104 , 80/88/104

PRICE : ¥7,800 (Taxin ¥8,580)


こちらはシャリのある軽やかなP/C生地。


Light Weight の記載もあるようにライトな生地ですので、


長いシーズン履ける通気性抜群のファブリック。

 

長めのループにサイドアジャスターの付く


英軍らしいウエスト周りも魅力的ですし、


古い軍パンだと太さが気になる方も少なくない中、

 

173cm / 75kg (SIZE : 75/88/104)

SHOES : Edward Green "Loafer Sample" Made in England Navy Utah Calf 


こちらは程よい太さにスラックス的な美シルエット。


所謂ベイカー的な位置づけとは思いますが、


US物のそれとはまた異なる上品な印象の逸品です。


で、こちらも中々珍しい

 

Dead Stock British Army Light Weight Black Trousers

COLOR : Black , SIZE : 90/80/96 , 90/84/100

PRICE : ¥9,800 (Taxin ¥8,580)


ブラックカラーの一本。


先程のオリーブの個体には付かないマップポケット×2の


男心を擽るガチャガチャとした仕様に

 

このブラックカラー。+銀のサイドバックルとも好相性でカッコイイですね。


オリーブやカモは出ることがあっても


ブラックは中々希少かと思います。


レングスはいずもれ 90cm と長めの個体ですが、

 

 

SHIRTS : 22S/S S.E.H Kelly Northern Ireland Suiting Linen Popover Shirt

173cm / 75kg (SIZE : 90/84/100)


ダブルで折っても良いですし、


裾に紐が付く個体ではないので思い切って裾上げしても良し。


お好みの履き方でお楽しみ頂ければと思います。


この機会に是非。


以上、商品紹介でした!


................


 

久しぶりの入荷で店内パンパン...(笑)


明日は、

今日ご紹介しきれなかったこの辺をご紹介していきますので、


お近くにお越しの際は、是非覗きにいらしてください。


Takano