Northumbria & Mark Phillips !
やっぱり裏地のこの色柄がスペシャル。
この色柄を見ただけで、通な方はお気づきでは。
Vintage Barbour "Northumbria" Made in England
ややマニアックな名品 "Northumbria" をご紹介。
1 Crest から存在していたので
長い間生産されていたモデルであることは確かですが、
生産数が少なかった為か見かける機会の少ないノーザンブリア。
デザイン的には "Border" と同じく、
ハーフコートレングス&セットインスリーブ。
ハンドウォーム&フラップポケット も同じ位置に配され、
その他細かなディテールとして、
襟チンストや前立て裏のチェストポケットもBorder と全く同じ配置。
では一体どこが違うのか? と言いますと、先にご紹介しました通り、
なんと言っても 美しいチェックパターンが目を奪う、こちらのライニング。
実は Wool 100% の生地が採用されており、
袖裏まで張り巡らされたフルライニングがなんともスペシャルな逸品。
それはしっかりとポケットに中にも。
ここまでは有名なディテールかと思いますが
実は同じように見える表生地にも大きな違いが。
ズッシリと、重厚感のあるアウトシェルは
通常よりオンスの厚い、ヘビーウェイトオイルドクロスが採用されています。
(Borderはミディアムウェイト)
例えば Nato International や Solway Zipperと 同じ生地感になり
この生地は厚手である事で、オイルも深く染み込み
とても良い味が出る事をご存知の方も多いのではないでしょうか。
そう考えるとなかなか "特別"感のあるヴィンテージアイテムと思います。
数あるモデルの中でもトップクラスに防寒性に優れ、
良い味も期待でき、かつ出てこないレアモデルと魅力に溢れている一枚。
前置きが長くなりましたが、こちらから。
3 Crest Vintage Barbour "Northumbria" Made in England
Good Condition
COLOR : Olive
SIZE : 42-44くらい
PRICE : ¥48,000 (Tax in ¥52,800)
ノーザン自体市場に出てくる事が少ないモデルですし、
条件を絞るとより出会える機会が少ない一着ではないでしょうか。
そんな中でも今回入荷した個体は
色も濃く残ったグッドコンディション。
アウトドア(おそらく主にハンティング)で当時使用されたアイテムだけに
ダメージ付きの物が多いアイテムですが
こちらは 細かな状態を見てもエッジの摩耗も少なめですし
裏地のウールも毛羽立ち少なめと素晴らしいコンディション。
また、前述通り Wool 100% のフルライニングですので
取り付けることはそう無いかと思いますが、
<参考画像>
少し前に ご紹介した A295 (Gamefair , Boeder) Pile Lining も取り付け可能です。
都内ですと正直言ってオーバースペックかと思いますが(笑)
着用感は、
(177cm , 65kg)
表記は読めないですが 実寸42-44くらいのゴールデンサイズ。
生地がヘビーオンスな分、ぱっと見の存在感も違います。
シーズン的には今まさにオンシーズンと思いますし
その希少性からも 今のうちに買っておいて損は無い逸品と思います。
お探しの方、お好きな方はぜひ。
さて、よりスペシャル、希少な逸品も。
3 Crest Vintage Barbour "Northumbria" Made in England
Good Condition
COLOR : Olive
SIZE : 38
PRICE : ¥48,000 (Tax in ¥52,800)
こちらも38サイズとグッドサイズで3クレストのノーザンブリア。
ちょうど1990年のヴィンテージですね。
状態も全体的にとても良いと思います。
さて、ではどのあたりが"より希少なのか"と言いますと
答えはポケットの中。
こちらのポケットの中はなんと
"Black Watch"となっています。冒頭でご紹介しました通り
通常のノーザンブリアはポケットの中もライニングと同様の色となります。
特にリペアでこうなった等ではなく、
最初からこうであったと思われ、当時のイレギュラーではないでしょうか。
当時のファクトリーで
単純に生地が足りなく、これの柄使っちゃおう(笑)みたいな
ことだったんだと思いますが、非常に珍しいスペシャルと思います。
38サイズであまり見かけないサイズでもあるので、
お探しでした方はぜひいかがでしょう。
Styling...
KNIT : WILLIAM LOCKIE Made in SCOTLAND Cashmere 100% Crew Neck Sweater for ILLMINATE
インナーやパンツはトーンを合わせてみました。
裏地の特徴を活かすため、このくらい中はシンプルなカラーのほうが
品良く仕上がると思います。
さて、こちらのレアアイテムも店頭に追加しておりますよ。
Barbour好きな方でも知らない方も多いのでは。
見るからにスペシャルなタグがついたこちらのモデル "Mark Phillips "
個人別注やショップ別注等ではなく
当時 Barbourから限定的に正規発売されたレアモデル。
経緯としては オリンピック、金メダリストの馬術家で
英国陸軍大尉 の称号も持ち、エリザベス女王の娘、アン王女と結婚。
ロイヤルファミリーの家系図にもその名を連ねる マークフィリップス。
その マークフィリップス の名前を冠し、助言とリクエストから製作された
いわば マークフィリップス の シグネチャーモデル が、こちらの逸品。
強いて言えばですが Mark Phillips 本人別注にも近い位置付けでしょうか。
3Crest Vintage Barbour "Mark Phillips" Made in ENGLAND
Good Condition
SIZE:XL くらい
COLOR:Olive
PRICE : ¥48,000 + (Tax in ¥52,800)
このモデルの為だけに作られた、このタグからしてスペシャル感があります。
現在は廃盤となっており、作られていた期間も 3crest 時代 のごく一時期だけ。
レギュラーモデルとしてラインナップできなかった理由は、おそらくですが
名品 エンデュランスと同じで、
豪華すぎる作り & 手間のかかるその仕様によるものかと。
例えば、
袖口、ポケット淵にはレザーのパイピング。
リペア等でこの仕様を見る事がありますが、Mark Phillipsに於いては
なんとこちらが標準仕様。
なお、ラグランスリーブやポケットのディテールから
ベースとなるモデルとしては
<参考画像/Barbour Gamefair>
こちらのGamefaireであったと思われます。
しかしながら
<左手Gamefair/右手Mark Phillips>
このパイピングがある事で一気に雰囲気が変わりますね。
そして Gamefairにはなく(というか他のどのモデルにも無い)
Mark Phillipsのスペシャルなディテールがインナー側に。
何やら見たことのない仕様があちこちに。
例えば
プラバックルのついたストラップはドローコード。
表からは見えないのですが、体にジャケットを固定できて
乗馬の際にもバタつかない作り。
まずこのディテールそのものが、オイルドのバブアーでは見ないですね。また、
両サイドに、フラップ付きのポケット。
これもBorder等とは違う形の、独特なポケットとなっております。
さらには
裾についたパーツは前面で繋げて
乗馬時にも腿をカバーできるエクステンションに。
さらに、背面にも秘密があり
サイドベンツが付き、スナップボタンが2個。
Bedale より 深いベントで、
より乗馬に特化した作りになっています。
こうしてみるとかなりスペシャルな作り、モデルである事が伝わるのではないでしょうか。
またこちら、目立つダメージの無いグッドコンディション。
サイズは XL程度と大きめですが、
(着用スタッフ 177cm/65kg)
一枚袖のラグランスリーブなのでその点はサイズレスですし
返って良い雰囲気ではないでしょうか。
ウェストドローコードでグッと絞って頂いても雰囲気変わって素敵と思います。
Styling....
INNER/Kilkeel Made in Gt.Britain British Wool Moss Stitch Roll Neck Sweater
PANTS/Berwich Scotch "Vitale Barberis Canonico" Wool Flannel Trousers Made in Italy
カントリースタイルな感じで合わせてみました。
いずれもなかなかレアなモデルですので
ちょっと変わり種をお探しでした方はぜひいかがでしょう。
以上、商品紹介でした。
SHIBUYA
コメント
コメントを投稿