Edward Green "Cordovan" & 春口にオススメなミリタリージャケット
気温も上がってきて、ようやく過ごしやすくなってきましたね。
毎日なに着ようかな〜と日々ワクワクする方も多いのでは。
春といえば爽やか色鮮やかな軽快さあるアイテムを楽しみつつ、
足元事情も気になるところ。
今回の新入荷では、
先日もご紹介した CROCKETT&JONES の他、
英国ノーザンプトンを代表する老舗シューメイカー
EDWARD GREEN の逸品も新入荷しています。
数ある名作の中でも今日ご紹介する逸品は、
Edward Green "Duke Unlined" Horween Cordovan Made in England
Color : Burgundy , Size: UK 7D , 137 Last
Plrice : ¥198,000 (Tax in ¥217,800)
スペシャルな一足。
独自の色艶からしてスペシャル感放つアッパーには
なんとホーウィン社のコードバンがあしらわれた贅沢な一足。
色ムラ感あるバーガンディコードバンがなんとも味わい深く、
シワの入り方や経年と共に自分の色に育て上げられるのもコードバンの魅力一つ。
モデルは同社定番ローファー Piccadilly に次いでベストセラーモデル Duke。
ただ、こちらのDukeよく見てみると、
ライニングが貼られていない、アンラインド仕様。
重厚感あるコードバンですが軽快さが出て、
さらに屈曲性にも優れたシングルレザーソールですので、
足馴染みの良さもお墨付き。
一重のコードバンっていうのも、なんともリッチですね◎。
磨けば磨くほど底光りするコードバン。
軽くブラッシングしただけでブワッと広がる艶は
やはりコードバンにしか成せない魅力ですね。
春の足元に至極の一足を是非いかがでしょうか。
他モデルだと、
Edward Green "Windermere" Horween Cordovan Made in England
Color : Burgundy , Size: UK 8E , 202 Last
Plrice : ¥198,000 (Tax in ¥217,800)
汎用性◎なプレーントゥ、外羽根ダービーシューズ "Windermere"
米国 Alden でいうところの 990 に近しいボリューム、無骨さがありつつも
クラシックなラウンドトゥ 202 Last を採用しているため、
野暮ったい印象が無く、均整の取れた逸品。
こちらも前述同様にホーウィン社のコードバンを贅沢にあしらい、
アウトソールは堅牢なダブルソール x ノッチドストームウェルト製法。
通常のストームウェルトですと上端が一直線状に連なりますが、
そこに刻みを入れ込み装飾性増した ノッチド(刻む) ストームウェルト。
クラフトマンシップが希少になりつつある現代において、
英国老舗シューメイカーのプライドを
感じずにはいられない素晴らしいディテールですね。
一見すると無骨で米国的印象ですが、
実は英国シューメイカーの〜 と、言ったように
洋服好きの間でも話のネタにできる一足に思います。
本当、どの角度から見ても存在感あってカッコ良いですね。。
見ていてうっとりとしてしまいます。(笑)
春の足元に贅沢な一足を是非いかがでしょうか。
コードバンシューズと聞くとヴィンデニと合わせたり、
Jacket : 60-70's Dead Stock Swedish Army Overdragsrock M-59 Utility Jacket
Knit : John Smedley Sea Island Cotton Sweater "ELEVEN SADDLE SWEATER" Made in England
Pants : ~80's Dead Stock UK Police P/C Twill 1 Pleated Front Trousers by Turner Virr
ミリタリージャケットを組み込んだ
アメトラよろしくな王道スタイルも良いですが、
個人的には一捻り加えてヨーロピアンな香り漂う
アイテムで構成してみたいですね。
堅牢なミリタリージャケットに
端正な印象のポリスパンツと合わせて、
肩肘はらずにサラリとラフな印象で履きこなしてみてはいかがでしょうか。
少々ハイプライスアイテムのご紹介が続きましたが、
お財布事情に優しい、
春にオススメなユーロミリタリージャケットも今なら良いところ揃ってます。
独自のグリーンカラーが特徴のこちらは何もスウェーデン軍の逸品でして、
60-70's Dead Stock Swedish Army Overdragsrock M-59 Utility Jacket
Color : Green , Size : C40 , D96
Price : ¥7,800 (Tax in ¥8,580)
こちらは隠れた名品、M-59オーバードラグスロックユーティリティジャケット。
ミリタリー色強めな1着と思いきや
ショルダー周りにはエポーレットが配されなかったり、
フロント2ポケットの簡素なディテールが魅力の逸品。
ヨーロッパミリタリーらしい前振りな袖付けや
小ぶりな襟も年代ならではですね。
また生地感も見逃せなく、
ネップの効いたグリーンドリルは水を通し気馴染ませていくほどに
風合い&柔らかさが増していき経年変化をしっかり楽しめるのも◎。
また、アームは筒状では無くスリット入りですので
ひと捲りして着こなしのアクセント付けにも
一役かってくれるナイスディテール。
至って簡素なつくりなんですが、
この無駄が削ぎ落とされた洗礼された佇まいが
一度味わうと病みつきになる1着。
スタイリングを組むにも特に考えずにTシャツにサッと羽織るだけで、
(174cm , 65kg , Size : C40)
様になる汎用性◎な逸品。
ミリタリーアイテムらしからぬスタイリッシュさも魅力の逸品。
と、お次の一品も同じく同国ミリタリーアイテムとなりますが、
Dead Stock 40's Vintage Swedish Military M-39 Cotton Twill Jacket
Color : Grey , Size : 100 (XL くらい)
Price : ¥12,800 (Tax in ¥14,080)
独自のグレーカラーが特徴のこちらはM-39、40'sヴィンテージの逸品。
デザイン的にも前述 M-59 に酷似していることから原型になるんでしょうか?
こちらはエポーレットが付いており、
ボタンも年代ならではメタルボタンが採用されていたり、
ポケット淵には裏側から補強テープも付いていたり。
手の込んだディテールも古い時代ならではな魅力ですね。
またこちらの生地も前述同様に、
ネップ感あるグレードリルファブリック。
こちらも水通しされていないデッドストックになりますので、
経年変化を楽しめるのも◎。
袖を通してみると、
(174cm , 65kg)
表記100、バサっと大きく羽織るのに程よいサイズ感。
サラッと羽織ってラフに袖捲りして着こなすも良いと思います。
RAF 然り、ミリタリーでグレーカラーってというのが最高にクール。
お好きな方はこの機会に是非お試し下さい。
オススメです。
以上商品紹介でした。
女性向けファッション誌「mina」の5月号の古着企画コラム内にて、
当店商品掲載いただきました。
と、実は弊社高野も登場していますので、
ぜひお手に取ってご覧ください!
それでは!
SATO
コメント
コメントを投稿