Vintage Utility Shirts & LEVI'S 505 66 前期Vintage
たまにはこんな直球なアメカジ特集も。
本日はこちらからのご紹介です。
50-70's Vintage US Army Cotton Sateen Utility Shirts
最近はますます球数も減っていると感じるヴィンテージアイテム。
今回はシンプルに合わせやすいワッペン無し、逆に
雰囲気良く着ていただけるワッペン付きと
両方ご用意してみました。
こちらから。
60-70's Vintage US Army Cotton Sateen Utility Shirts
Good Condition
COLOR : Olve
SIZE : 15 1/2 × 33
PRICE : ¥8,800 (Taxin ¥9,680)
60-70年代頃と実はけっこう古めのヴィンテージ。
US Army の名品、Uility Shirts 。古いモデルで
50's以前の前身モデルだと ご存知 HBT 生地となりますが
こちらはサラッとしたライトオンスのコットンサテン生地。
これがこの時期に着るのに最高。
爽やかな風合い、柔らかな生地感、春先にもよく合う一枚と思います。
気持ち良く着て頂ける素材感ですし、バックサテンの風合いの良さも絶妙ですね。
この年代ならではのディテールとして
袖口は剣ボロの付かないイッテコイの仕様で、
BDU Jacket などでも見られるドーム型のBDUボタンの逸品。
こちら状態もけっこう良くて
パリッとした生地の質感&濃いめの色合いと
グッドコンディションとなっております。
サイズ感は、
174cm / 62kg
程よく着れる 15 1/2のゴールデンサイズ。
このサイズはシャツジャケットとしてアウターとしても、
シャツとしてインナーとしても使えるのが良いですね。
さらりと着ても、とても雰囲気の良い一枚ではないでしょうか。
さらに古めの一枚も。
50-60's Vintage US Army Cotton Sateen Utility Shirts
Good Condition
COLOR : Olve
SIZE : SMALL
PRICE : ¥12,800 (Taxin ¥14,080)
先ほどでも触れましたが、より古いものですとHBT素材(ヘリンボーンツイル)となりますが
最近HBTモノはけっこうハイプライスに、、そんなわけで
個人的には その間に位置するこのモデル、実は狙い目であるのでは?と思っています。
袖口のディテールなどは 前述のHBTと同様の筒になる袖で
ボタンについても雰囲気の良い尿素ボタン。
オーラあるディテールで年代的には50-60'sくらいになると思います。
それでいて
HBTモノよりライトなイメージのあるサテン生地ですから
春先に着るのに より向いていると思います。
今後もまだまだ高騰しそうなこのあたりのヴィンテージ、
ぜひ先物買いでいかがでしょう。
Styling...
INNER/VESTI Crew Neck Big Sweat Shirt Made in Italy
王道ですがデニムで合わせてみました。
こちらはワッペン無しなので、大人っぽい雰囲気でも着こなして頂けると思います。
さて、逆に雰囲気の良いワッペンが付いた、
こちらもオススメですよ。
中でもちょっと面白いと思ったのが
こちらの一枚。
50-60's Vintage US Army 民間?Cotton Sateen Utility Shirts with Wappen
COLOR : Olve
SIZE : M
PRICE : ¥12,800 (Taxin ¥14,080)
付いているワッペンや
ディテール見るにUS ARMYモノと全く同等のクオリティなのですが
面白いのが60's当時の民間品モノ。
前述しました通りクオリティが同等なので
おそらく当時の軍サプライヤーが、民間用に全く同じ品質で
販売していて、それを退役軍人の方が ワッペン付けて
着ていたのかな なんてストーリーを勝手に妄想しております笑
サイズ感や雰囲気もとても良いですよ。
スタイリングとしては
INNER/John Smedley Made in England 100% Merino Wool "A4517" Front Guzzette Knit Crew Neck Sweater
PANTS/~80's Dead Stock UK Police P/C Twill 1 Pleated Front Trousers by Turner Virr
SHOES/Edward Green "Dover" Made in England Black Calf (SIZE : UK 6 1/2 E)
ワッペンを活かすように、真ん中のラインはごくシンプルに、
オールブラックで合わせてみました。
ユーティリティシャツは他にも揃っていますので
ぜひ店頭にてご覧になっみてください。
先ほどのスタイリングで使っていたデニムもご紹介。
70's〜 Vintage LEVI'S 505 Small-e 66前期 MADE IN U.S.A
Good Condition
COLOR : Indigo
SIZE : 実寸 34 x 30 くらい
PRICE : ¥98,000 (Tax in ¥107,800)
なんと言ってもこの色、最高では。
ため息がでるくらい、とても綺麗な色感で
美しい濃淡、深いインディゴ。これこそオリジナルヴィンテージの良さではないでしょうか。
501と並び、人気を分かつモデル 名品505で
42 Talon Zipper , バックポケットシングルの 66前期モデル。
写真撮り忘れましたが、インナータグが付かないタイプなので
BIG-E期に近い、ごく初期の66モデルと思います。
バックスタイルの色感も抜群に良く、
裾についてもオリジナルレングス &
オリジナルチェーンステッチ。
今だとこのくらいの色合い、コンディションのものは
かなり減ってしまったのではないでしょうか。
サイズ感もゴールデンで 34 x 30くらい。
505だからこそのきれいなテーパードシルエットもやっぱり魅力的。
一生物にもなりえる逸品、
お探しでした方はぜひいかがでしょう。
Styling..
OUTER/S H made in Japan " TRUCKER SHIRT " White
当時からアップデートする感覚で こんなセカンドを合わせてみました。
以上商品紹介でした。
私もヴィンテージデニムの深いインディゴは
何歳になっても大ファンです。
私物/LEVI'S
初めてヴィンテージデニムを履いた時の,
10代の時のあの感動、いまだに覚えていて
個人的にはリーバイスは、もう青春そのものでした(笑)
SHIBUYA
コメント
コメントを投稿