Recommended Styling by illminate

 ========================


*年末年始の詳しい営業時間につきましては

こちらのブログをご覧くださいませ*


========================


こんにちは、高野です。


本日のスタイリングテーマは "ミリタリーアウター"


ヴィンテージ好きな方は、


一度は通るジャンルの一つではないでしょうか。


今回は変わり種がメインではありますが、


ミリタリーアウターを使用したスタイリングをご紹介していきます。


それでは代表の渋谷からどうぞ!



Styling by Shibuya

Coat : Dead Stock 60's French Military Balmacaan Coat

Tops : moc T "Loopwheel Hoodie Pullover" GR7 JS-210

Pants : VESTI Sweat Pants Made in Italy

Shoes : New Balance 576 Made in England


個人的にはミリタリーものを"ミリタリーぽく着ない"


崩したスタイルや、ミリタリーアイテムそのものも


"ミリタリーに見えない"、そんなアイテムが好きですね。


こちらでは まるでフレンチワークコートのような


French Army のアイテムに


スウェットや スニーカーでスポーティに崩してみました。




Styling by Takano


なんだか個人的にはこの辺のモッズ系パーカーが気分。


カーディガン×黒パン×ローファー、


ガバッとミリタリーパーカーを羽織った


オーソドックスなスタイルですが、


分かりやすい名品を着るより ちょっと変化球な


人と被らない洋服を着るのは、個人的に悦に浸れます(笑)




Styling by Okubo

Coat : 40's Vintage British Bespoke Polo Coat

Jacket : ~70's Finish Military M-62 Field Jacket

Shirt : 60~70's Woolrich CPO Shirt (私物)

Pants : Berwich "Scotch" Canonico Wool Flannel Trousers

Shoes : CROCKETT & JONES "HARVARD 2" Penny Loafer (私物)


フィンランド軍のフィールドジャケットをインナージャケットとして、


40年代の英国製ポロコートと合わせました。


お堅いポロコートもこのように迷彩柄を取り入れれば、


いい具合にカジュアルに落とし込めます。


迷彩柄はなかなかハードルが高いように思われるかもしれませんが、


このフィンランド軍のフィールドジャケットは、

お国柄のせいか、穏やかな印象を受けるパターンですので、

比較的スタイリングに取り入れやすいかと思います。

ご参考までに!


以上、スタイリングのご紹介でした。

明日のブログもお楽しみに。